午後12時40分頃より |
客殿にお集まり下さい。 |
法要が始まるまでしばしの間、いつものお顔、久しぶりのお顔、お檀家様同士ご歓談下さい。 | ![]() |
午後1時より | 彼岸会法要開会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後2時頃より | 熊谷不動・猪住職による法話 |
わかりやすく、楽しく、有難いお話しをお聞きください。 | |
午後3時頃より | 塔婆をお受け取りになり墓参へ |
お墓をきれいに掃除して、お線香とお花とお塔婆をお供えして、ご先祖様にご報告。 ごゆっくりお参りください。 |